自動車修理・整備

寺阪自動車

電話を掛ける

営業時間 9:00〜18:00 定休日 日曜・祝日

日々の徒然

総数430件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144

どうも、藤本です。
♪会えない時間が愛育てるのさ、目をつぶればきみがいるぅ〜 (*⌒∇⌒*)♪
今日は、フォレスターです。
それは、この型のフォレスターじゃねーよと自分に突っ込みをいれつつ作業開始です( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!
フォレスター

このフォレスターなのですが、デフカバーケースのつなぎ目からオイルが漏れているので修理をいたします。

いきなりですが作業が終わった時の写真です。
途中の写真、撮るの忘れてました(*´人`*) スンマセン
フォレスター

修理完了v( ̄∇ ̄)v

?(。´-ω・)ン?
こんなところに、☆マークがある
アップの写真です。
フォレスター

長瀬君もびっくりです。
この☆マークはなんなのでしょう(?_?)
エロイムエッサイムとでも唱えれば仲間がやってくるのでしょうか?
んなことあるかぇ、さらに、それは、五芒星やなしに六芒星やえわヾ(ーー )ォィとまたまた自分に突っ込みをいれつつ
本日はここまでという事で、では、また☆彡

こんにちは赤間(あかま)です

今回はエクシーガをトルコン太郎でCVTF圧送抜き交換!

こんな感じで車とトルコン太郎を接続します。 ↓

トルコン太郎



いざ、エンジン掛けて圧送抜きしてみると

トルコン太郎
Before)

あらま、真っ黒ですな

9ℓ圧送抜きしてみると
トルコン太郎
After)
ちょっとは綺麗になったかな?
まだ少し濁りが残ってます。




1度の施工であまり綺麗にならない時は、
本来なら追加で数ℓ圧送抜きをさせてもらう場合があるんですが、
今回はストレーナー(フィルター)も交換するので、
再度オイル交換する事と同等の作業になるのでこのまま進めます〜


オイルパン

オイルパン


オイルを再度抜いてぱっかーんとオイルパンを外していきます


外したオイルパンを良く見てみると…

オイルパン


鉄粉がどっぷりと…!oh…

そしてストレーナーも外してみると

オイルパン

分かりにくいですが、グレーの部分は全て鉄粉が付いてます。


ブログ用に分かりやすくと思い、試しにパーツクリーナーで洗浄してみると
オイルパン


グレーからシルバーに…お分かり頂けただろうか…

いくらフィルターが付いているからと言っても、
ミッションの中でこれだけの鉄粉が舞い、循環していると考えると
定期的にフルードを交換した方が良いって分かりますね。



新しいストレーナーをつけて、
オイルパンにゴミが残らないように丁寧に洗浄して

オイルパン



元に戻していって、最後はフルードの量を調整して終了〜


車種によって圧送抜き交換ができるかどうか変わってきますので、
自分の車も施工してみたいな〜とお考えの方は、
車両情報を聞いてお調べしますので、一度ご連絡くださいね〜

お待ちしてま〜す

どうも、藤本です。
暑い暑い暑い
最近とても暑くなりました(;´д`)ゞ アチィー!!

今日は代車にする予定のタントを整備していてクーラーをつけたのですが・・・
くっくさい・・・
これではいかんので、この匂いをやっつけたいと思います ( ̄^ ̄)ゞ

とりあえず、エアコンフィルターの交換をします。
これが今までついていたタントのエアコンフィルターです。
エアコンフィルター

きっきったなぁー(+o+)

こちらが新しいエアコンフィルターです。
エアコンフィルター

一目瞭然 チョーきれいです(´。✪ω✪。`)

さらに、ピットワークのわさびd'airも取り付け、匂い対策は万全です。
わさびd'air

わさびd'airとは、わさびの主成分を利用し、エアコン内部から発生する不快臭を抑えるカーエアコン用消臭抗菌剤です。
さらに、ファブリーズも車内に吹き付け匂い対策は万全です。
これで、このタントもお客様にお貸しする事が出来ます(^-^)

さらに当店は、Snap-onエアコンサービスステーション設置店です。
カーエアコンの事でお困りの事がございましたら。
是非一度お問い合わせくださいませ。

それでは、また☆彡

総数430件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144