自動車修理・整備

寺阪自動車

電話を掛ける

営業時間 9:00〜18:00 定休日 日曜・祝日

日々の徒然

総数430件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144

こんにちは 赤間です

(僕の記事、なんかトルコン太郎のネタばっかりやん!)
いやいや!それだけご用命を頂いているという証拠です
ありがとうございます!!




今回のお車は レクサス IS

ATF交換やっていきまっせ〜!

レクサスIS!トルコン太郎!サイドブレーキが2つ!?



リフトで上げて、下を覗いてみると
今回のこの車種は
オイルクーラーのホースが無いタイプ です
つまり特製のアダプターの出番です!


結構大変なんですよ
作業スペースが無く手指が入らないうえに、マフラーも隣接されてる…
どうしても手が当たってしまうんです



びびってる場合じゃない!!
男は根性!!
火傷覚悟じゃ〜!!



レクサスIS!トルコン太郎!サイドブレーキが2つ!?


やっとこさ付きました


さっそく圧送抜き開始〜


レクサスIS!トルコン太郎!サイドブレーキが2つ!?
 (before) 真っ黒 光を当てても奥が見えません


レクサスIS!トルコン太郎!サイドブレーキが2つ!?
 (after)

9L圧送抜きしましたが、汚れが結構残ってる…


お客様に相談させていただき、追加で4L圧送抜き!

レクサスIS!トルコン太郎!サイドブレーキが2つ!?


バッチリ綺麗になりました!


後はATFの量の調整をして終了〜!





実はこのお車、サイドブレーキが2つ付いてました

作業前に乗り込んだ僕は
「あれ?この車種にハンドブレーキのタイプなんてあったっけ
足元を見てみると足踏み式のサイドブレーキもあるではないか!!

完全に混乱する僕(笑)



作業後にお客様に話を伺ってみたら
なんと!ドリフトできるようにハンドブレーキを増設したとのこと

聞くところによると、巷ではAT車のドリフトが流行り始めているとか!?
たまにサーキットをドリドリさせているらしいです(笑)


「街乗りの快適さを損なわず、車をドリフトさせる」というポリシーがあるそうで、
ゴテゴテのサーキット仕様にはせず、乗り心地重視というこだわり

上品さを失わず、かつダイナミックに…




MT車が減ってきている今日、
ATでドリフトが当たり前になる日も近いかも!?(笑)

どうも、藤本です。
NGKのプラグの箱です。
日々の作業中に思ったこと。
このスペードやクローバーには一体どんな意味があるのでしょうか(。´-ω・)ン?
昔、この箱のNGKのマークの所を集めると景品がもらえました(o^−^o)
次に、
日々の作業中に思ったこと。
ベンツのパッドセンサーが入っていた袋の台紙です。全く読めません。なんて書いてあるのでしょうか(。-`∩´-。)ウーン・・・??
何かが94ミリなのはわかります。
次に、
日々の作業中に思ったこと。
毎度おなじみのエアコンのオイルフラッシングです。車がラーメンを食べているように見えます( ・_・)ジー
もしかしたら、つけ麺かもしれません。
次に、
日々の作業中に思ったこと。
ブリッドのフルバケです。背面カバーが羽をはばたかせているように見えます"ε(・ω・)3゛ パタパタ
僕はレカロ派です。ずっとSR-3のルマンカラーを使っていました( ̄ー+ ̄)
次に、
日々の作業中に思ったこと。
社長がよくマクドナルドを買ってくれます。そのカップのカバーのマクドナルドのマークがドラゴンボールのベジータのおでこに見えましたw(゜o゜)w
ちなみに僕のおでこはクリリンみたいです。18号みたいな美人さんと結婚できるかな(-ω-;)ウーン

という所で、本日はこのへんで失礼します。では、また☆彡

てかまた車屋さんのブログから話しがそれてる気が・・・(# ´ ._ .`)ンート・・・ンート・・
まぁ、いっかぁ〜      ヽ(~〜~ )ノ

どうも、藤本です。
本日も、エアコンが効かないというお車です。
ネイキッド
とりあえず、ボンネットを開けて、エアコンスイッチONです。
やけに静かです・・・あれ?ファンの音が聞こえません。シ━━━━(´・ω・`)━━━━ン
ボンネットの中を覗いてみます|・`ω・)ちら
ネイキッド
( ,,`・ ω´・)ンンン?なんか違和感があります・・・ファンのモーターがもげてます・・・
という事で、ファンとモーター、シュラウドの交換を致します( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!
ネイキッド
ファンとモーター、シュラウドを外しました。
ネイキッド
こんな事になってましたΣ(~ロ~;)
ネイキッド
後は元通りに組み付けて、エアコンのスイッチON!!
動きません、そりゃそうです。あんな事になっていたのですから、ファンのヒューズが切れてて当然です⚡( '-' ⚡ )
ネイキッド
ヒューズ交換をして、再びエアコンのスイッチON!!
『ブィ〜ン』ファンが動いております。エアコンもちゃんと冷えていましたこれにて作業終了ですv( ̄ー ̄)vニヤリ

ネイキッド
なんかネイキッドに似ているような気がします。

という所で、本日はこのへんで失礼します。では、また☆彡

総数430件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144