自動車修理・整備
日々の徒然

今回は、 ワゴンR+ MA63S です。
ハブボルトのトラブルで
入庫しました。
自分で脱着をしたら、
ナットが回らなくなった
って。
緩めてみましたが
折れました

で、
抜いたボルトは

ご臨終ですわ
これからの季節は、
こんなケースが増えてきます。
交換後は、
必ず
トルクレンチ
で増し締めして下さいね。
自分で交換したから
増し締めして〜って
来ていただいても
イイですよぉ〜
トルク管理の季節です!?
いや〜
忙しすぎて
更新できません (;;)
ちょっとずつ
書いていきまっ

今回は、 エスティマ ACR30 です。
RECS施工で入庫しました。
晩ごはん時ですが、
やっちゃいました。

小雨が降ってきたんで、
屋根ポイントに移動
で、
煙は

おお〜
出ました〜
がっ
こんなんに ↓

そっちは民家
晩ごはん時なんで、
大至急非難

このあとも
延々と煙が・・・。
過去最高かも・・・。
こんなに出たら
気持ちエエですね〜
ご近所の皆様、
どうぞご理解下さいませ
大好評♪ RECS施工受付中♪

今回は、 ハヤブサ です。
ケンドルでのオイル交換で
入庫しました。
最近、
めっきり減った二輪ネタ
愛車は手放しましたが、
二輪も対応してま〜す。
二輪も対応してま〜す♪