自動車修理・整備
日々の徒然

今回は、 プレサ〜ジュ HU30 です。
オイル交換で入庫しました。
毎回、当社でオイル交換していただいてますが、
この車、

そうなんです。
走行距離が、
277,400q!
なんです。
ケンドル の ハイマイレージ 指定なんで、
交換距離の目安は、
なんと!
15,000km!
毎回、
持つんや、持つんや、と・・・。
エンジン、その他は絶好調です。
どこまで行くんでしょうか?
めっちゃ気になります。
ケンドル 取り扱いしてます。

今回は、 ミニキャブ トラック です。
エンジン不調で入庫しました。
入庫時の症状は、
高回転でエンジンが吹けませんでした。
プラグ臭いかと・・・。

プラグのギャップがだいぶ減ってるでしょ。
交換後、治りました。
入庫が、PM7:30 で、
修理完了が、PM7:58 でした。
営業時間外でのスピード修理でした。
PM7時で営業は終了では取れませんが、
結構遅くまで居てますので、
急用の方は、寄ってみて下さいませ。
急患!? 募集中♪

今回は、 エルフ です。
車検整備で入庫しました。
この車、
LPガス車
なんです。

ベースは、“ガソリン車”です。
恥ずかしながら、LPガス車の車検は、
初めてで、久々に緊張しました。
幸い!? 走行距離が、
10,000q!
だったんで、お客様から
“エンジンオイルとエレメントだけでええで〜”
とのことでした。
その他の悪いところもなかったんで、
その程度の交換になりました。
エコブームですが、LPガス車って
流行るんでしょうか?
燃料の給油をするところはやっぱり、
“ガススタ”
って、言うんでしょうか?
次は、バリバリ整備しまっせ〜。
とりあえず、LPガス車の整備!? できます。