2011年11月15日
今回は、 200系 ハイエース です。
車検整備とその他多数で入庫しました。
まずは、車検と一通りの整備を終了しました。
その後、10万㎞なんで、
タイミングベルト
ウォーターポンプ
の、交換にはいります。
タイミングベルトは、結構簡単なんですが、
問題は、ウォーターポンプです。
ダイナモステーと共締めなんで右側も
バラバラにします。
写真は?
それどころでは・・・。
とりあえず、外しました。
よくみると、
漏れてる!
200系は、10万㎞になると、
いい確率で漏れてますわ。
噂の? 穴からです。
プーリーにも痕跡が。
後は、バラシた順に組んでいくだけです。
ここで、
新兵器
エア抜きが大変な車種は、
コレで決まりです。
ビックリするくらい早いです。
但し、水のラインを真空にするんで、
高年式でないと使えません。
お次は、待ってましたの
トルコン太郎
です。
交換前 ↓
9L交換後 ↓
その後、4L追加 ↓
10万㎞の節目で、重整備になりました。
ちなみに簡単に書いてますが、
2日間程、リフトに浮いてました。
いつもながら、ちょっとの間は、
見たくない車種に認定されました。
こまめに水漏れ点検を。