自動車修理・整備
日々の徒然

今回は、 ポルテ です。
ATストレーナーの交換で
入庫しました。
ちょっと前の作業で〜す。
まずは、
オイルパンを外します。

で、
外したストレーナーは
これ ↓

真っ黒
右が新品ですが、
金属のストレーナーじゃないんですね。
あんまり無いんですが、
この車の場合は、
交換サイクルを早めにしたほうが
イイかもしれませんね。
トルコン太郎と、
同時交換をオススメしま〜す
トルコン太郎 大好評受付中♪

今回は、 ストリーム です。
RECS施工で
入庫しました。
今回のオーナー様は、
なんと
淡路島から
ご来店して下さいました。
嬉しい限りですね
遠路遥々、
ご来店して下さった結果、
煙は

出ました〜
では、
順番に ↓



気持ちイイですね〜
作業完了後、
ららぽーとでお買い物中の
奥様を迎えに行かれました。
ちょっと遠いですが、
またのご用命を
お待ちしていま〜す
RECS施工、めっちゃ変わりますよ〜

今回は、 コペン です。
オイルとオイルエレメントの交換で
入庫しました。
コペンは、
オイルエレメントの交換が
大変なことで知られてます。
何が大変かというと、
狭いんですね
その究極のクリアランス
で、
固く締まってたら
想像しただけでも
冷や汗
もんですね。
これですわ

外しました
まぁ、
初めから外すつもりで
作業すれば
イイだけなんですけどね
ごく普通の!?メンテナンスもお気軽に〜