自動車修理・整備
日々の徒然

今回は、 インテグラ DC5 です。
エンジンオイルの交換と
RECS施工で入庫しました。
オイル交換を済まし、
ピットから出して
RECS施工
をします。
久々のRECSネタなんで、
煙が気になりますね

差し込むポイントに
四苦八苦しながら
出来ました。
で、
煙は

出ました〜
思ってたより多くて、
テンション
でした。
作業中、
うちのアルトにも
試乗してもらいました。
RECSとアルトの
その後メ〜ル
お待ちしてま〜す
RECS施工 大好評受付中♪
最近、
ブログネタが
整備屋風になってない
っと、
苦情
がでてます。
まじめな整備を
書きますわ。
車は、キャンターです。

早速、外していきます。

タイヤを外さずに、
ドラシャを抜き、
ドラムごと外します。

点検とかではめったに
外さないんで、
めっちゃ汚れてます。
で、
全バラします。
久々のバラシフェチ登場です。

で、
カップもバラシます。

で、
中を見ると、
なんと

錆サビ
安〜い代行車検で、
トラックを車検してる方は、
早目に点検された方が
イイかもしれませんよぉ〜
開けてビックリの
トラックが増えてますよ。
どやさっ
ブログにアップしてないだけで、
普通〜の整備もしてますよ。
お気軽にお問い合わせ下さいませ
街の整備屋さん♪

今回は、 ワゴンR CT51S です。
ガタガタ言うということで
入庫しました。
音の原因は
これです ↓

↓

ロアアームのボールジョイントが
縦にガタガタ動きます
これ結構
スズキには多い症状です。
フロント周りからの
異音がある方は、
ここを疑ってもイイかも〜
街の修理屋さん♪