自動車修理・整備
日々の徒然

今回は、 アルファロメオ です。
アンダーカバーの修理で入庫しました。
恥ずかしながら、
車種の特定が・・・。
お任せします ↓

で、リフトで上げると、

わかりにくいかもしれませんが、
たら〜んと垂れてます。
修理しました。 ↓

“いくらですか?”
“今回は、いいです”
“払います”
“じゃ、2万5千円で
”
“高っ
”
“いいです。いいです。”
と、ノリのいい会話を繰り広げ
無料でお引取りしていただきました。
でっ
その後、
RECS施工とパワコンで
ご来店下さいました。
まずは、パワコンしました。

夏の風物詩です
次は絶好調のRECSしました。

で、
煙は

ほとんど出ません
が、体感はしていただけますので、
ぜひ皆様もお試しあれ m(_ _)m
大好評 RECS施工 受付中♪

今回は、 ヴァンガード です。
RECS施工
で入庫しました。
この車、めっちゃ綺麗ですが、
走行距離は、
10万q
なんです。
専門業者様の
ボディコーティング直後の
入庫なんで、
綺麗なハズですわ。

でっち君です。
エプロンすると、
ほんまにでっち姿です
で、
煙は


大漁で〜す
さすが、
多走行です。
最近、
RECSばっかりで
ブログがつまらん
と、友人からの苦情が・・・
ネタが少ないんです。
なんで
実は・・・
次号で
RECS施工 受付中♪

今回は、 カローラバン EE102 です。
車検整備で入庫しました。
超なんやかんや
の後、
RECS施工
しました。
一度も
RECSをしたことないお客様に
“RECSしときません?”
って、聞くと
“なんぼやねん
”
“やっといて
”
てな感じで
気持ち良く
決まります。
みなさん、
関心あるんですね
で、
気になる
煙は
走行距離が
27万q
の貫禄を見せてくれました。
どぞ

テンション
やっぱりRECSは、
こうでなきゃ。
しばらくの間、
大変でした。
後、何q走るんでしょうか
昔のトヨタは、
やっぱり凄いですね。
RECS施工 大・大好評、施工受付中♪