自動車修理・整備
日々の徒然

今回は、 ワゴンR MC22S です。
車検整備で入庫しました。
いつもながらの
なんやかんや
の整備中にオイル漏れ発見

エンジンオイル漏れです。
もういっちょ

オートマオイル漏れです。
エンジンオイル漏れは、
オイルクーラーのOリング
なんで、そんなに大変ではないです。
次に、オートマオイル漏れです。
早速バラシます。

オイルパンのシールからの漏れなんですが、
ついで
に、ストレーナーも
洗浄します。

思っていたよりゴミが少なかった。
マメにオイル交換してた証拠ですね。
しかし
オイルパンの
鉄粉取りの磁石は

最悪ですね。
アナログなパーツですが、
大事ですね。
この部品は、絶対大事なんですよ
めっちゃ大事
後は逆に組んでいって終わりです。
がっ
この写真を見てください

ネタちゃいますよ
マジで忘れてました
綺麗にシールを剥がして、
綺麗にシールを塗って、
トルクレンチで締めて、
結果、
・・・。
この日のビールは
うまかったです
丁寧な作業!?でやってます
今回は、 Z33 です。
ミッションオイルの
持ち込み交換で入庫しました。
常連さんのご紹介で、
事前に連絡を頂いてましたが、
紹介者が紹介者だけに・・・
どんな “Z” が来るんやろ〜
ボコボコなんかな〜
っと、思ってました。
紹介者の上司さんなんですって。
紹介者は、この方です ↓

ね
期待大でしょ。
で、
入庫した“Z”は、
こちらです ↓

普通にかっこ良かったです。
元々、遊び用に持ってたS14を
紹介者に譲ったところ、
哀れな姿になっていったようです。
哀れなお姿の記事へ
上司様もだいぶ車が好きそうで、
チューニングの世界の話で
盛り上がりました。
次も、
ぜひ
ごひいきに
なんなりと、やりますよぉ〜 お気軽に♪

今回は、 ランクル です。
スタッドレスタイヤに交換で
入庫しました。
この形のランクルは、
めっきり見なくなりましたね。
このリフトで上げるのは、
初めてかもしれません。
なんせ、
重い
リフトもしんどそうですが、
タイヤの脱着もしんどかった
インチは、16インチなんで、
交換工賃は、16インチの料金です。
でも大きさは・・・。
これもなんせ、
重い

アラサーにはキツイ作業でした。
ちゃんちゃん