自動車修理・整備
日々の徒然

今回は、 ワーゲン ビートル です。
オーバーヒートということで、
おそるおそる!?
引取りでの入庫になりました。
オーバーヒートの原因は、
電動ファンが回ってませんでした。
VWのいつも?
の故障です。

右の赤○
が、電動ファンのヒューズです。
焼けてるのがわかりますか?
左の赤○
は、メインヒューズです。
修理方法は、電流を計り、
問題なければボックスごとAss'y交換
と、なります。
ここ、なんで焼けるんでしょうか?
不思議です。
交換後は、もちろん正常です。
都市伝説
か・・・。
輸入車の整備・故障、対応できます。

今回は、 キャパ GA4 です。
ワイパーのガタ修理で入庫しました。
ブレードをさわるとたしかにガタが・・・。
早速バラシます。


結構、単純です。
全ての若干のガタが合わさって、ガタガタに・・・。
全部変えます。

赤○ が新品です。
今回は、モーターまで新品で組みましたが、
モーター以外は、結構安いんで、
ガタが気になる方は、
一度見積もりでもしてみては?
案外、安いですよ。
故障・整備、見積もり無料です。
自分でホイールの脱着をする方、
必ず トルクレンチ で締めてますか?
当社では、トルクレンチを必ず使用してます。
しかも!
消耗品と割り切って、新品と入れ替えまでしてます。
そのおかげ!?で、無事故 です。
当たり前か…。
そんなこんなの中、見てしまったら欲しくなった
この一品!


まだまだ使えてたんですが・・・。
清水の舞台から助走をつけて飛び込んだつもりで!?
買っちゃいました v^^v
ピッカピッカです。
これからも、お客様のお車は、
ご安全に!
です。
奥様には、
事後報告しときます。
絶対、怒られますわ。orz
規定トルクでご安全に