自動車修理・整備
日々の徒然
超バタバタ
で、
ブログを書くたびに
おひさ〜
って
言うてますね。
すみません m(_ _)m
明日から
盆休み
なんで、
作業がないで〜す。
過去を振り返りながら
なんで、
ダラダラ書いていきま〜す

今回は、 ヴォクシー です。
取り合えず
車高調の持ち込みで
入庫しました。
取り付ける車高調は
これ ↓

安くてイイってことで、
結構持ち込まれるんですが、
シャコタンぎみになるんで、
ダウンサス程度の落ち方の
希望の方は
オススメできませ〜ん
で、
ちゃっちゃと交換しました。

交換後は、
必ずこれ ↓

そのままの流れで、
RECSいきま〜す
流れっていうか、
ブログのサボりすぎで、
違う日の施工で〜す

で、
煙は

これがこれに ↓

こうなりました

どやさっ
これだけ出ると、
気持ちイイですね〜
皆様もぜひ
お試しあれ〜
俺の愛車まだか〜 ←の苦情は、コチラまで♪

今回は、 レガシィ です。
インプ用
シートへの
交換で入庫しました。
取り付けるシートは
これ ↓

大漁
に送られてきました。
部品の持ち込み作業の場合は、
事前に連絡いただければ、
直接発送で構いません。
こんな大きな荷物でしたら、
受け取るのも持ってくるのも
大変ですから〜
前日位で構いませんので。
(万全の体調で構えておきます 笑)
で、
ノーマルシートは

いたって普通なんですが、
実は
パワーシートなんで〜す
取り付けできるんですか
まぁ、
わからないことは、
ポンカラキンコンカン
(浜村 淳 風に)
っと、
ググれば、
わんさか出てきますわ。
便利な世の中ですね〜。
で、
ここでバラシフェチが
バラバラにしますわ

これを ↑
こんなん ↓

あーでもない、こーでもない。
やれば出来る子。
褒めれば伸びる子。
出来ました

パワーシートも

ついてま〜す。
スバリストの方は、
ぜひお試しあれ〜
スバリスト必見!
![ランエボ]](http://blog-imgs-66.fc2.com/t/c/a/tcarssports/blog_import_53b79bc59c52e.jpg)
今回は、 ランエボ] です。
RECS施工で入庫しました。
え〜
今頃かいな
な〜んて声が
聞こえてきそうですが m(_ _)m
ガンガンうpしていきま〜す。
![ランエボ]](http://blog-imgs-66.fc2.com/t/c/a/tcarssports/blog_import_53b79bc75009e.jpg)
エボ]は、初めてなんで、
緊張と期待がっ
で、
煙は

どやさっ
これが ↓

こうなって ↓

こうなりました〜
気持ちエエですね〜
余談ですが、
エボの年代の表示、
10→]
9→\
6→Y
5→X
パッと見たら
時間が止まるわ〜
エボ乗りさん以外の方は、
すぐ、
10
5
とか、
わかるんやろか
私だけ
車種不明の作業できます!?