日々の徒然
日々の徒然
最近忙しすぎて、時間のかかる整備が多すぎて、
ブログ
出来ませんでした。
本日より、めっちゃがんばります。
“ブログにのせてイイですか?”
で、おkが出たにもかかわらず、
まだかいな?
って、思われてるお客様、
待っててください。
で、一発目!

サンバー TT1 です。
タイミングベルトの交換で入庫しました。

そんなにややこしくないんですが!
クランクプーリーのボルト
が、固い!
あの手この手で結局、
セルモーターのパワー
で、緩みました。

も、交換で完璧!?です。
緩んでくれてれば、そんなに大変では・・・。
セルモーター強し!
タイミングベルト交換 見積もり無料です。
ウォーターポンプ

今回は、 ノア です。
トルコン太郎での入庫です。
今回のお客様は、
前オーナーの交換暦がわからないそうで、
10万qを超えての交換になりました。

交換前 ↓

9L抜き換え後 ↓

その後、4L程追加 ↓

お客様の立会いのもと、
もうちょっとします?
今回は、この辺でやめます?
って、見せながらお話できるんで、
安心できますよ。
トルコン太郎 大好評!

今回は、 MRワゴン MF21S です。
安心パック!? で入庫しました。
どういうことかと言いますと、
中古車での購入時に、
外品ホイールとダウンサスが付いてたみたいですが、
若干の はみタイ と 地上高不足
だったみたいです。

え〜い、この際!
ということで、やり直しです。
まず、定番のコレ


このバネが、地上高不足の原因 ↑

で、お次はホイールです。

センターキャップは、付きますョ。

どないですか?
まとまりました。
車高が変わるんで、

完璧です。
ここまできたら、
お決まりの サービス!

磨く前 ↑

写真ではわかりにくいですが、
実物は、ビックリしますよ。
何かの作業と同時でしたら、
無料 v^^v
です。
来年の車検は、バッチリですね。
車検も当社でお願いしま〜す。
ドレスアップのご相談はこちら