2012年07月10日
じめじめしたこの時期、
皆様はどうお過ごしですか
去年よりセミの鳴く声が
遅いような気が。
去年の今頃は、
海の日に向けて
キャンプの準備に
励んでいたような・・・。
そんな中、
着々とウチの
“なめこ栽培”
も、進みました。
エアクリを外すと、
移動がめんどくさくなるんで、
まず1号機で型合わせして、
2号機に取り付けるという
作業をしました。
1号機のエンジンです。
今回、
バンキング 様
から、特別カラーの
タペットカバーが届いたんで、
ついでに交換しました。
めくると、
めっちゃキレイでしょ
WAKO'Sの
eクリーンプラス
のおかげです。
気になる方は、
お問い合わせ下さいませ。
で、
届いたタペットカバーは
どやさっ
拡大すると、
結晶塗装です。
オシャレになりました
で、
なめこ栽培を
始めます。
60φ→50φ→45φと、
流速を稼ぐように
作りました。
で、
汗だくで、
完成
ステーをつけて吸気温センサーの
穴とブローバイを取り付けて、
2号機へ
どやさっどやさっ
これ、
エンジンをかけましたが、
あまりの吹け上がりに
ビックリしてます。
気になる方は、
まだマフラーが残ってるうちは、
2号機がありますので、
ぜひ体験してみて下さいませ。
次に、
1号機のなめこを
完成させました。
舞い降りた
2号機に比べて
50φが短くなり
全長を伸ばしました。
なんとなくですが、
アルトは、エアクリで性能が
激変するような気がして・・・。
ここは実戦を通して
変更していきます。
2号機のエアクリは、
型取りをして
市販すると思います。
納期は完全未定ですけど・・・。
次はマフラーですが、
本業がバタバタしてるんで、
もう少し後かと。
乞うご期待下さいませ
HA23V 製作応援します♪