日々の徒然
日々の徒然
まった〜り
書いていきます。
こないだの日曜日、
三宮に買い物に行きました。
で、
いつも悩むのが
昼ごはん
悩んだ挙句、
発見したのが、
がんこ寿司
これがまた
うまそうやったんです。
安いし
早速、入って食べました
写真は、撮ってませんが・・・。
で、
お会計の時に
お子様にって
これもらいました ↓

飴ちゃんやのに
クオリティー高すぎ
しかも
海苔は
そのまんまの海苔でした
味は
“飴ちゃんに海苔はあかんやろ〜”
って、
いっちょまえに
娘達は拒否ってました。
今では、
自宅のインテリアになってますわ。
皆様も
機会があれば
ぜひ食べてみて下さいませ。
スロ〜なライフを応援します♪

今回は、 アルファード ANH10 です。
車高調取り付けで入庫しました。
取り付ける車高調は

TEINのストリートアドバンスです。
オススメの車高調です
早速取り付けしました。


で、
最後の〆は

車高が変わりましたら
必ず再調整して下さいね。
で、
こんなんになりました。

フェンダーとの隙間が
指2本
との注文を
忠実に
調整させていただきました。
この足回りは、
乗り心地も大変良くて、
減衰力調整式なんで、
コスパ最高です。
シャコタンを検討中の方は、
ぜひお問い合わせ下さいませ。
TEINのステマではありません。

今回は、 ミニキャブ です。
ある事故
で
入庫しました。
どんな事故
荷台がこんなん

どないしてなったん
こんな感じみたいです。

荷台に単管を立てかけとって、
低い橋をくぐったみたいです。
そしたら、
ド〜ん
ってなって
こうなったと・・・
現状は燃料タンクも
穴が開いてました。
タンクを外して下から見ると、
こんなんです ↓

安上げで直して
っということでしたので、
ある程度、
どついて
直しました。
荷台は

溶接で塞ぎました。
次は、
気をつけて
運転して下さいね
事故車修理 致します。
どやさっ