
今回は、 VW シャラン です。
車高調の取り付けで入庫しました。
持ち込まれた車高調は、
こちらです。

早速、始めますが
お問い合わせを頂いた時、
シャラン
やったことないで~す
ほな、工賃はどうやって決めたん?
・・・。
まず、フロントからですが、

案の定
工具なんて入りません。
お決まりのワイパー脱着かと
思いきや、案外簡単なことに。

ワイパー下の鉄板を外すと、
余裕な感じに。
で、
これが、

これに、

簡単に終わってますが、
ココまでの作業で
3時間
ショックの抜くのに
苦労しました
次からは、2時間位ですかね・・・。
次は、リアいきま~す。
これが、

これに、

これもあっという間に
の感じですが、
これがハマりました ↓

送られてきた状態で、
バネが
知恵の輪
になってました。
これ、外すのに
あ~でもない
こ~でもない
30分位かかりました。
情けないわ・・・。
最後の〆は、

車高調なんで、
車高の調整後に、
トーの調整をします。
めちゃくちゃシャコタンでは、
なかったんですが
超トーアウトでした。
シャランのオーナー様は、
車高を触ったら、
必ずトー調整は、
してくださいませ。
作業時間は、めっちゃかかりましたが、
今回のオーナー様も
ご家族でご来店していただきました。
作業の待ち時間は、
近隣の
ココエ
で、時間を潰されてました。
旦那様は、お買い物で
疲れたみたいですが・・・。
次の作業もお待ちしています。
シャラン 車高調取り付け 次からは敏速に!?しますよぉ~