日々の徒然
日々の徒然
前回のベンツが、
予定より早く終わったんで、
ちょっとサボりました。
今回、取り付ける部品は、

JHA製 RS−FORCE チャンバー
です。
生産中止のため、今は中古品しかありません。
そこはそれ、
お得意
の、
オークションで、ゲット
しました。
美しいボディーは、ステンレスでサーレンサーは、
チタンです。
めっちゃ軽いです。
取り付けるだけで、40馬力が
なんと
65馬力以上
になるらしいです。
当時定価は、これも驚きの
30万円
買値は、ナイショ
早速、交換しました。

興味のない方には、
アホかっ
って、
言われるかもしれませんけど・・・。
交換後の加速は、
ハンパやないです。
取り回しも軽くなり、吹け上がりもスムーズで、
おやじれ〜しんぐ
には、もってこい
のマシンになりました。
あとは、緩んだボディーを何とかして、
振り回されないように努力しまっ。
バイクの車検も好評受付中♪交換後 ↓



今回は、 アヴァンシア です。
トルコン太郎で入庫しました。
最近、遠方からの来店が増えてきて、
大変嬉しい限りです。m(_ _)m
今回のお客様も、
三重〜
遠路遥々、来ていただきました。
早速、トルコン太郎を開始です、
がっ!
ちょっと特殊なんですね。
トルコン太郎ができなかった車も過去にあり、
今回、同じATかと思い、
若干


エンジンルームはと、

言い訳用に撮りました。
がっ
日頃の行いがイイため
できました。
交換前 ↓

9L 交換後 ↓

優秀です。
9Lで終了〜です。
交換中に色々、バイクの事で盛り上がりました。
車もバイクも
マニア
でした。
今回、電話で車種を聞いてたにも関わらず、
“何て車種やったかな〜”
“ホンダ って言うたから、まっええか〜”
ってな感じで、
おkしたんで、
作業中断しそうになったとき、
めっちゃ
しました。
次から気をつけます。
来店する間に、
エンジンチェックが点灯して、
不調のまま入庫したんで、
交換後の調子は、
その後メールにてご連絡してもらいま〜す。
次は、バイクも見せて下さいね。
トルコン太郎 で絶好調♪〜

今回は、 ベンツ CLK です。
エンジンオイルの交換で入庫しました。
使ったオイルは、

Kendall(ケンドル)
です。
最近、このメーカーを指定される事が、
増えてきました。
リピーターが多く、
一度使うとやめられないみたいです。
お客様に聞くと、
○エンジンノイズが減った
○燃費が良くなった
○加速がスムーズになった
と、いいことばっかりですが、
リピーター具合を考えると、
あながち大げさでは、なさそうですね。
気になる方は、ご覧下さいませ。
ケンドル公式サイト
自家用車に入れてみて、
今度、インプレッションしてみます。
ケンドル 取り扱いしてます。