日々の徒然
日々の徒然
年末年始のお休みは、
12/29〜1/4
と、なります。
がっ
今年は、
iPhone
をゲット
してるんで、
転送しときま〜す。
急な故障や、
事故で困ってる時は、
運
が良ければ、
対応できます。
でない場合で、
“急いで預けときたい
”
とかの場合は、
とりあえずシャッター前においといて
下さい。
ご迷惑をお掛けしますが、
なにとぞ、ご理解の程宜しくお願いします。
iPhoneに転送しときま〜す
してみて下さい。
今回は、 年末のオイル交換 です。
今年は、めっちゃ作業しました。
その都度アップしてませんので、
今回にアップします。


順不同ですが・・・。
その他、得意
の
撮り忘れによる作業も何台かありますが、
“俺の愛車も乗せとくれ
”
というような、ご要望があれば、
作業中にでも声を掛けてくださいね。
オイル交換だけでの来店も、
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
ちなみに一度入れると、
調子のよさに
ビックリ
するようなオイルを
激安の工賃サービスで
やってます。
まだまだ今年は、終了してませんので、
どしどし待ってます。
今年の汚れは、今年中に♪

今回は、 E50 エルグランド です。
フォグのHID化で入庫しました。
取り付ける商品は、こちら ↓

リレーがないので、結構簡単!?です。
ヘッドライトもHIDにするので、
バラシます。

バラバラに見えますが、
そんなにややこしくは、ないんです
早速、フォグランプに取り付けを開始。
がっ
初めての経験で、
びっくり
しました。
見て下さい。

球が当たって入らへん
こんなことあんねやぁ〜
どうします?
こうしました。

どやさ
こんなん、余裕ですわ。
考える時間 1分
+
加工時間 3分
=
Priceless(お金で買えない価値)
いきりすぎですね。
ちゃっちゃと進めて、
点灯します。

めっちゃ明るいですわ。
お客様が、
“ブログ見てますよ”
って、言うてはったんで、
今回の加工の件は、あえて
ナイショ
にしときました。
見てくれました
大変やったんですよ。ほんとは・・・。
次も、何かやらせて下さいね。
でも、実は、球が入れへんかったとき、
一瞬、連絡先を探しかけたことも
ナイショにしときます
お金で買える価値もありまっせ〜