2013年03月28日
おひさで〜す。
前回、力尽きて![]()
途中リタイアした、
ヴェルファイアの続きで〜す。
今回は、
マフラーとエアクリを
取り付けしました。
取り付けるマフラーは![]()
これ ↓

相変わらず敷物は
きちゃないですが・・・![]()
メーカーは![]()
HKS スーパーサウンドマスター
です。
このマフラー、
なんと![]()
定価約40万円![]()
震えながら
交換しました(笑)

等長![]()
キャタライザー付きで
熱害防止用に
めっちゃ指示がありました。
でもさすがに
高いだけあって、
出口がオシャレ![]()
これ ↓

塗装ちゃいますよ。
くり抜きですよ〜。
いいですね〜![]()
次は、
エアクリしました。
取り付けするエアクリは![]()
これ ↓

で、
取り付けしました。
これ、
吸気音が
ハンパじゃなかったです。
マフラーの規制が厳しいんで、
排気音が楽しめない分、
これからは吸気音が
流行そうですね。
次の作業を
お待ちしていま〜す![]()
持ち込み部品、取り付け大歓迎♪