2025年08月30日
こんにちは、新人の渡邉です。
今日はトヨタ86のスパークプラグを整備しました。
作業中、自分は「プラグは新品に交換するしかない」と思っていましたが、社長に相談したところ、バーナーで炙ってから、ブラシで擦って汚れを落とす方法を教えていただきました。
実際に試してみると、しっかり汚れが落ちて点火状態が改善されるのを体感できました。
新品交換が1番確実だと皆が考えると思いますが、現場ではこうした応急的な清掃方法を知っておくことも大切なんだなと学びました。状況に応じて最適な判断をするには、知識と経験の積み重ねが必要だなと改めて感じました。
まだまだ知識不足ではありますが、こうして1つ1つ現場で学べることはありがたいです。これからも先輩方にご指導いただきながら少しづつ成長していきたいと思います!